姿勢が悪い?肩こりの原因について
出張マッサージリラクシング【広島店】を御覧戴き、ありがとうございます。
現代社会において肩こりは皆様とお付き合いの長いものとなっておるのではないでしょうか?
おそらく姿勢が肩こりと関係性が高いのはわかっておると思います。
お仕事中などに軽いストレッチをしたりするのはとてもいいことです。それだけでだいぶ変わることでしょう。
しかしながら凝りもひどくなると不調が出てきます。あまりにもひどくなったときは自己での解決は難しくなってきますね。
そういう場合はマッサージを受けたりといった対策を取りましょう。
目次
1.どんな姿勢が悪いのか?その原因について!
2.肩や首の凝りの原因は?予防策は?
3.どんなことに気を付ければいいの?
1.どんな姿勢が悪いのか?その原因について!
日頃パソコンを触るとき、スマホを触るときなど前かがみになることが多くないでしょうか?
実は日常生活で背筋を伸ばすことなんてあまりないのです。
この前かがみの姿勢、実は交感神経を優位にしてしまうのです。
そうして、呼吸が浅くなっていくのです。
意識して定期的に背筋を伸ばしたり、視線を高くすることで少しは改善することができます。
さらにはストレッチを行えばなおよしです。
同じ姿勢を取るだけでなく、意識して体を動かすことや姿勢を正すことに努めましょう。
2.肩や首の凝りの原因は?予防策は?
人間の中で頭は特に重い部位になっております。
この重さを支える部分、それが首や肩なのです。
なので姿勢が悪いと重心が安定せず首や肩が凝るのです。
実はマッサージを受けてもこのことは一時的に改善されるだけなのです。
根本的には自分の姿勢や定期的なストレッチを取り入れなけなければ慢性化してしまいます。
3.どんなことに気を付ければいいの?
ではどんなことに気を付けて姿勢を正せばいいのでしょうか?座っている時などに起因することが何点かあります。
1. 背もたれは使わず、少し浅めに腰掛ける。
2. 骨盤を立てる
3. 目線を低くしすぎない
このことに気を付けることで姿勢はだいぶ改善されます。さらには椅子の高さを膝と股関節が平行になるようにし、同じ姿勢が長時間続かないようにしましょう。
たまには立つ時間を作ることも大事です。またその際、体を少し動かして血流を流してあげましょう。
肩凝りは慢性的なものとなり常に残るもの。マッサージを受けることで一時的な緩和などはできますが、それと合わせて日頃より気を付けることで十分解消できるものです。
- カテゴリー
- ブログ